最近、街中でも見かけることが多くなったセルフレジ。
皆さんも、どこかで一度は使ったことがあるのではないでしょうか。
従来は人手不足への対応策として注目されていましたが
コロナ禍の今、”接触削減・3密解消”を目的としたニーズが高まっています。
実はこのセルフレジ、廃棄物業界でも導入されている企業様が増えてきています。
今回のセミナーは・・・
■ 大手スーパー等、セルフレジ導入実績多数の株式会社寺岡精工と共同開催
■ 自動釣銭機やキャッシュレス決済対応など、セルフレジの機能や導入メリットを詳しくご紹介
■ 基幹システムとの連携フローをご説明
以上を予定しております。
皆様のご参加、心よりお待ち申し上げております。
◇◇本セミナーの受付は終了いたしました◇◇
【このような方におすすめ】
・持込のお客様と現金取引が多い
・取引先からキャッシュレス化の要望があった
・感染予防対策を強化したい
・現金に関する手作業をできるだけ減らしたい
【開催日時】
・日時 :2021 / 3 / 24 (木) 10:00 ~ 10:30
・プログラム:
第1部 セルフレジ「ハッピーセルフ」のご紹介
<講師> 株式会社寺岡精工 つくば営業所 営業 主任 川江 希美
第2部 環境将軍R×ハッピーセルフで“3密解消・接触削減”
<講師> 株式会JEMS ビジネスソリューション部 部長 浅沼 啓太
※当日のプログラムは変更される場合がございます。
※プログラム最後に、質疑応答、アンケートご記入のお時間を設けております。
・参加方法:Zoom
※インストール不要。メール内のリンクよりご参加いただけます。
※前日までにアクセス方法を記載したメールをお送りします。
◆◇注意事項
※本セミナーは、処理業者様向けの限定セミナーとなります。
※競合企業や同業他社様は、参加をご遠慮いただく場合がございますのであらかじめご了承ください。